令和元年5月18日(土) 午前9時から大津市膳所公園・なぎさ公園の琵琶湖岸で、湖岸のごみ収集を、地元自治連合会の皆様をはじめ、少年野球団の皆様、河川愛護団体などの皆様、大津市企業局職員の皆様と、ご一緒に行いました。
私どもは、なぎさ公園の御殿浜から瀬田の唐橋の小橋までを範囲としてごみ収集しました。琵琶湖を大切にしたいです。
令和元年5月18日(土) 午前9時から大津市膳所公園・なぎさ公園の琵琶湖岸で、湖岸のごみ収集を、地元自治連合会の皆様をはじめ、少年野球団の皆様、河川愛護団体などの皆様、大津市企業局職員の皆様と、ご一緒に行いました。
私どもは、なぎさ公園の御殿浜から瀬田の唐橋の小橋までを範囲としてごみ収集しました。琵琶湖を大切にしたいです。
大津市水道瓦斯工事店協同組合は、昭和39年1月に12社により設立いたしました。
この昭和39年は、東京オリンピックが盛大に開催された年ですし、滋賀県では琵琶湖大橋が開通した記念すべき年で、まさに日本が、滋賀県が大きく飛躍を遂げる節目の年でした。
平成26年に設立五十周年を迎えることができ、今後も地域の皆様に信頼され、地域社会に貢献する組合として、より一層の努力を重ねてまいります。
4工事現場(日吉台1丁目、坂本5丁目、稲葉台、光が丘)の作業時の安全管理等をパトロールし、現状把握と安全指導を行う。(2012/12/12)